« 流木アート | トップページ | 小町まつり »

こどもの国

Ck961as

久しぶりに鳥海高原花立牧場公園(由利本荘市)まで足を伸ばしてみたところ、恐竜村にいた小さな恐竜たちが「こどもの国」へ移転しているのに気が付きました。

今までの場所に飽きたのか、冬の間にここまで歩いてきたようです。んなぁわけない!! (笑)

でもまあ、こちらの方がちびっこ達に喜ばれるのかなぁと・・・、ちなみにコンディションが良ければ、恐竜の向こうに鳥海山が望めるはずです。

Ck962as
Ck963as
Ck964as

こどもの国、遊具のある広場もあり、パークゴルフ場、ゴーカートもあるので、ファミリーで遊びに来るのにもってこいの場所です。

私も子供が小さい頃はここに放ち、飽きるまで走らせていました。

Ck965as
Ck966as

クジャクがいて、ウサギさん達との触合いも楽しめる場所です。

Ck967as

池の周辺には遊歩道もあり、お散歩をしながら大自然を満喫できますので、この夏はぜひ鳥海高原花立牧場までぜひぞうぞ!!

ということで、こどもの国の話題でした。

|

« 流木アート | トップページ | 小町まつり »

Facilities, Place」カテゴリの記事

コメント

貴ブログ写真 拝借のお願い(恐竜おもちゃの博物館)

秋田にあるべこんなとこ さま

初めまして。今富と言います。

こどもの国に載っている鳥海高原花立牧場公園の恐竜を紹介したいのですが、写真を使わせて頂けませんでしょうか?

私は趣味で集めた恐竜のおもちゃを紹介するホームページをやっていますが、全国の恐竜公園や博物館、恐竜像がある場所の情報も載せています。

恐竜おもちゃの博物館
http://www.dinotoymuseum.com/
恐竜と遊ぶ恐竜公園・恐竜像
http://www.dinotoymuseum.com/link/link07.html

施設紹介に小さな写真を付けたいのですが、良く撮れた写真を借りて、恐竜部分を切り抜いて、使わせてもらおうと思っています。
ホームページに使わせて頂いた際は、該当のページにリンクを張らせて頂きますが、それ以外のお礼もなく心苦しいのですが、ご検討、よろしくお願いいたします。

恐竜おもちゃの博物館
今富信一
si20021010@yahoo.co.jp

投稿: 今富信一 | 2015/03/12 21:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こどもの国:

« 流木アート | トップページ | 小町まつり »