旧車の集い
本荘旧車会主催のイベント、「第2回 旧車の集いIN本荘」が友水公園(由利本荘市)で開催されたということで、その時の様子です。
雨が降りそうな、あいにくの曇り空でしたが、昭和の名車を約100台展示ということで、会場には県内だけでなく、隣県からもご自慢の名車を乗り付けた人たちも多数いまして、お互いの車に関する情報交換などで盛り上がっていたしだいです。
みんな、ナンバーがちゃんと付いていて、現役で使用している車ばかりでして、懐かしいなあと思いながらも、ガソリン台が高騰する中、乗り続けるのは大変だろうなあ、なんてことを想像しておりました。
会場ではフリーマーケットも開催されていて、パーツ類や、レアもののミニカー、名車のカタログなどが売られていました。
一台数千円するミニカーがいくつも並んでいるのですが、なぜこれがこんなに価値があるのだろうと、私には?であります。
アマチュアバンドの演奏の他、個人愛好家が所有するレトロバスの無料運行なんてのもありました。レトロな感じは良いのですが、乗り心地が良くなく、酔いそうになるのですが・・・
この日、個人的にヒットだったのが、50年前の原付きバイクでして、遠くからはバイクではなく、自転車に見えるのですが、これでも現役で乗り続けているそうでして、へえ、と感心をしました。
自分ではこのような懐かしの名車を所有しようとは思わないのではありますが、色々と目を楽しませてもらったしだいです。
ちなみに、8/3(日)に「第二回 オールドカーミーティング イン あきた」というイベントが、秋田市の旧日赤病院跡地にて、秋田オールドカークラブ主催で開催されるそうなので、オールドカーファンの方はチェックしてみてください。
本荘旧車会事務局
(小川石油)
由利本荘市川口字八幡前237-4
FAX : 0184-22-3664
| 固定リンク
|
「Event」カテゴリの記事
- Bonden River Crossing(2013.02.15)
- Beginning of spring(2013.02.04)
- Cold-water ablutions(2013.01.29)
- Naked festival(2013.01.27)
- Yosakoi Kids 3(2012.09.28)
コメント